2月。

豆まきといえば、飼っていたハムスターを放して豆を回収してもらった記憶がある。

どこかでもらった豆のパックを、隣人とシェアして食べるともう年の数ほどない。それにこんなパサパサした豆、年の数食べるのきつい。結構大人になったことを実感する日。でも、なんだかいつまでたっても中途半端だなー。

さて、1月にあったこと。

1月18日はROVOの原田仁さんとのユニット、テューンズのライブが7th Floorでありました。

10代の時からとてもお世話になっているsimの大島さんが呼んでくれたので、今までの感謝を伝え、大島さんのうたものバンド、弧回は最高です!と伝えたら、もっと早く言ってよと言われた。またライブやってー!

さて、テューンズはかれこれ多分二年くらい前から時々呼んで頂いてライブをしていて。毎回とっても楽しいのでなんだか個人的に前のめりで活動しております。

仁さんは私にとっては菩薩様みたいなとてもありがたい存在です。実は手が1000本あるんだよーってカミングアウトされても、やっぱりそうだったんですねーって思うとおもう。

そんなテューンズ、11月に四谷アウトブレイクでやった音源をSoundCloudのアップしてますのでぜひ聴いてみてね!

あと最近、DIY精神に火がついて色々手を出してるから

そのうち発表するね。