またmore records行ってきました。
more recordsでアルバムを発売してから早一週間。
お買い上げ頂いた方、ありがとうございます!
私は段取りが悪い人間なので、初回プレゼントステッカーのお知らせを、無くなった後にするという失態を。
というわけで第二弾をやることにしまして、
本日CDと共に再納品して参りました。
二弾目も非公式ステッカー。
ちなみにこちらが第一弾↓
なぜ非公式かというと、色々お手伝いしてくれてる友達の圭さん(もはやマネージャー)が私の作った貼り絵とかアルバムの素材を使って私の知らぬ間に作ったステッカーだから。
自分じゃそれ使わなかったなーというデザインがむしろ良い感じ!
手書きのインスタロゴとかただの箱だけど、、、。ツイッターは少し似てる?雰囲気伝われば良し!
先着5名さまだったんだけどもう残りわずかみたいです。ありがたい!
5枚って少ないのかな。
というわけでmore recordsにまた行ってきたわけです。
試聴機に入っていた。ありがとうございます!
何の前情報も無しに試聴して買ってくれた方がいたそうで、ほんと嬉しい。ありがとう。
そんな感じでなんとなく聴いて気に入ってくれる人が増えたら嬉しいな。私の事なんて知らなくていいから。
CDが主流だった頃は誰の音源、なんて知らずにヘビーローテーションしてたアルバムが結構あったな。海外ものは当然英語だし、どっちがバンド名でどっちがタイトル?みたいな斬新なジャケもいっぱいあったしね。どっちもわからないのとかもあったね!よくわからずに聴いてたな笑
そうそう、more recordsは今年で10周年だそうですよ!めでたい!
これからもどうぞ宜しくお願いします!
-----------
2nd album "MONOKURO"
ご購入はこちら↓
0コメント