リリースパーティー決まりました。&最近の色々

お知らせです。ついに決まりました。

MONOKUROリリースパーティー!

2022年2月12日土曜日であります!
場所は青山ZERO。


ライブは私とROVOの勝井祐二さんでそれぞれソロで演奏します。

インスタレーションは小柳淳嗣さん
そして企画、製作協力にKei Saitou(Kの食卓)


また同じメンバーで開催出来ることに心から感謝しております!


延期でご迷惑をかけてしまった方々には本当に申し訳なく思っております。その事を胸に置きつつ、目の前にある開催に向けてきちんと準備していく所存です。

自分なりですが最高のパーティーにしていきたいと思ってるので、お付き合い頂けたら嬉しいです。

次はまた10年後かもしれないしさー。

来年の2月12日は是非空けておいてください!


追ってこのブログにもリリースパーティー関連の事を書いていくつもりですが、

特設ページの方も追加情報がありましたら更新していきます。

コチラー↓


さて、コマイヌの10数年ぶりのライブの話。

来てくれた方々ありがとうございました!

やっていろいろ思い出す感あり。でもあんまり振り返らずに進んで行こう。

スパイスマウンテン、素晴らしいイベントでした。
DJあり、ライブあり、ライブペイントあり、出店多数あり、作品の展示販売あり、アブちゃんのアブサンあり、アキラカレーさんのお食事あり、本当に五感を刺激されました。


アブサンって伝説の緑色の飲み物だと思っていたけれど本当にあるんだなーと。

下戸ですが、アブちゃんのアブサンカクテルを少量頂いた。苦い!でも爽やか!すっきり甘く仕上げてあってもお酒の味と苦味はしっかり。当時は割とそのまんまで飲んでたんだろうなぁ。

ほんとにコレにハマったのかいゴッホさん。

アブちゃんのお酒のスパイスはご自身の畑で育てたものらしく、香りがとにかく良い。

ノンアルコールのめちゃくちゃ美味しい良い香りのするドリンクも作ってもらっちゃいました。

アブちゃんのカクテル、飲める機会があったら絶対飲んだほうがいいですよ。


それから27日に今年のライブ見納めで元住吉のPOWERSへ行ってきました。

ROVO勝井さん、益子さん、ドラマーの沼澤さん、元スーパーカーのナカコーさん、PAはカミヤンさん、映像はササキヒデアキさん 凄く良かった!

そして沼澤さんと勝井さん、PAカミヤンさん三人のツアー配信も観ていたのですが、これまた本当に素晴らしかったです。好き!

即興演奏で好きと思う時って、私は野生動物のドキュメンタリー番組が大好きなんだけど、その好きの感じと、だいぶかぶる気がする。

なんだろう。身体能力の美に惚れ惚れするのかなーとか思ったけど、とんでもないピンポイントでぐっと心掴まれてるような気もする。


そうそう。数日前にたまたまツイッタでMONOKUROのレビューを書いてくれてる方の記事を見つけまして、(記事をリツイートしてくれた方ありがとう)とても嬉しかった!友達に電話で話した。

聴いてくださってる方々には本当に感謝しています!

末長くよろしくお願いします。


今年も残すところあとわずか。

今年はお正月っぽいことは何もしないことに決めています。Noおせち


また来年もAnnaYamadaソロ、コマイヌ、共々どうぞよろしくお願い致します!