先日のライブと昨日のライブ。

リハやライブなどでよく外に出るようになったので

一旦燃え尽きました。

こんな時はブログの更新だー。


先日はコマイヌライブ国立地球屋ありがとうございました!

一緒に出演して頂いたMASHの皆さんにも感謝です。セッションにはお客さんで来ていたJimanicaを無理やり引き入れて無謀にも覚えたて作りたての曲を無理やりやるという強行。セッションというより私の勝手でした。皆さんお付き合い頂きありがとうございました。

飛び入りJimanicaは既に結構酔っ払っていたのでリズムがよれよれだったようですが、私は実際あんまり違和感なく。帰った後、LINEでよくやったねと褒められて、友達の撮ってくれた映像を観て、なるほどと思うわけですが、Jimanicaとは長く一緒にやってきたからこその、なのかな。

間が空いてしまったコマイヌはなかなかそうもいかないのだろうか。でもまいさんのトランペットの音を聴くと、これだな、と思う。今日この頃。これからもどうぞよろしくお願いします。

そしてコマイヌ次回のライブは5/5、またまた国立地球屋です!

そしてその次の日の5/6に、都内某所でソロのライブがあります!こちらの詳細は後日。


そして昨日は440にて勝井さんとのDUOアルバム、「CENOTE」のリリース記念ライブでした!

雨の中来てくださった皆様、ありがとうございました!

勝井さんの音は相変わらず素晴らしかったです!すごすぎて完全に飲み込まれていた瞬間もあったなぁ。結構勝井さんの音を感じてるだけの時もあった。心地よい時間でした。第二部では勝井さんが不安になるくらい私が一時間くらい引っ張ってしまいました。時間の感覚がわからなくなってたのもあるのですが、あ、これやりたい、みたいなのがちょっと出てきてたので、個人的にはあと一時間くらいやりたかった感。次回に備えます!

CENOTEの録音をした日、勝井さんに、これからそのシンセでやっていくの?みたいなことを聞かれて、私は答えに詰まったのを覚えている。自分の楽器はこれと思って演奏していたことは一度も無かった。私は何事も何も決めないで生きてきたので、それはそれで選んできた事だが、正直その時は胸をはってハイと言いたかったように思う。モノフォニックシンセが好きだ。このなんでもできそうでできない子の可能性を今後も広げていきたいと思う。


↓アーカイブでまだまだ観れますのでよろしくどうぞ!こんなにしっかり配信の動画を撮っていただけるとは思わなくて、、カメラが2台、棒の上を左右に走ってたもんなー。